諏訪神聖の守屋山&諏訪大社
2021年3月7日(日)
参加者7名
行動記録
3月6日
新宿PM10時→中央高速経由→諏訪インター→茅野市運動公園駐車場AM1時仮眠▲
3月7日
▲AM5時起き→07:00守屋山登山道入口→07:55キャンプ場→10:00守屋山→10:45キャンプ場→11:30守屋山登山道入口→諏訪大社参拝→片倉館千人風呂→諏訪インター→中央高速経由→新宿PM6時
山道ががちがち凍っていたため、軽アイゼンで登山を実施。
運よく霧氷(むひょう)と出会い、下山時溶け始め、雪のように落ちてくる風景が山行参加者の楽しい思い出になったと思う。
新しい発見として、諏訪大社の手水舎(てみずや)が源泉かけ流し温泉であった。
記録 K・Y